【体験・回顧】室内窓から富士山を眺望できる職場にいた際に決まって思い起こす元上司のコトバがあったのです

寄り道

オリンピック前の
タイムリーな時期に

男子マラソン

日本記録が出ました😄



長距離の
マラソンでは

伴走者がいると
心強い



当ブログも

そんな存在になれたら
と願ってます
(*^_^*)


室内窓からの眺望

転勤族の自分が


横浜の地で

働いていたときのコト


普段よく使う
職場内のエレベーターがある

廊下の室内窓から


四季折々の富士山を

眺めるコトができました

ラッキーですネ
(・ω・)


比較的

午前中の方がよく見えます


午後になると



どうしても

水蒸気が立ち上って

眺望(ちょうぼう)を

遮(さえぎ)るのです


霊峰富士の
由縁

目に映る
富士山の姿は

シーズンにより

時間帯により

また

笠雲(かさぐも)の
かかり具合によって


違ってきます
(‘_’)


悩みや不安と絶縁できない
人々を

いつでも

在りのままに

受け入れてくれます

懐(ふところ)が深く

何といっても

神々(こうごう)しいのです
(。-_-。)


古来から



多くのヒトを
魅了してやまない

霊峰(れいほう)富士

世界文化遺産に

ふさわしい
存在ですネ
( ^)o(^ )


元上司のコトバ

さーて

話を戻します


程よい緊張感

適度のストレス

抱えながらも

日常の合間に

リフレッシュのひととき
として


富士山の威容(いよう)に

いつも

ココロを打たれてました
(^-^)


気持ちを
鼓舞(こぶ)するコトも

少なくなかった

と思います
(^・^)


その際

決まって

思い起こすコトバが
ありました


転勤先だった
京都時代に

そこでの
上長(じょうちょう)が
語った

「〇〇君
泰然としていろ!」

というコトバです


実は

これまでの
転勤歴のうち

関西圏に

合計7年

具体的には

大阪の職場に4年

引き続き
京都の職場に3年

いました

なーお

当時は


このまま
関西に骨を埋(うず)めてもいい

とまで

思ってました

(結局東日本に戻ってますがこの辺りのいきさつはまたの機会に😉)


さきほどの上長は

大阪時代1年目の
直属上司


以降大阪では

大変
お世話になった方です


その背中を通し

学び得たモノは


重かつ大

当時

京都のある支社(たとえ)に
所属する自分は

週1の割合で


京都の本社(たとえ)へ

応援に出てました

その日の仕事が終わると

必ず

上長の部屋に

顔を出すようにしてたのです

(その経緯は省略😅)


ある日

仕事が終わり

いつものように

上長の部屋へ

少し緊張気味に

(最後まで慣れなかったです😪)

立ち寄りました


雑談をし

(ただ内容は全く記憶に残ってません😰)


その後

コレまた

話の前後は

覚えてないものの


先ほどのコトバだけは

(唐突に発せられたように記憶してるのですが・・・)


ずーっと

脳裏(のうり)

つまーり

ココロ

に刺さってました


意味深(いみしん)


のまま(+o+)


実をいうと


それは

表向きで

本音は

当時の「心理」を

覆い隠してる
藪(やぶ)に対し

下手に

つついたり

払ったりして


逆に

ヘビが飛び出したり
しないか

例えば

あまりにも

自分が頼りなく見えるので


カツを入れるための激励の
コトバの趣旨

であったりとか

が怖かったので

あえて

アンタッチャブル

にしてきたのです
(;^ω^)


ですが

このままでは

ココロの靄(もや)が

いつまでも晴れないので


ムリやり

靄の中の藪に

分け入ってみます



ではでは

改めて

なーぜ

突然上長は

そのコトバを発したのか


思うに

これから先

何があるか分からない中

時には

重圧(責任の重さ)に
押しつぶされそうになる

コトだってあるけれども

いつも
富士山のごとく


物事に
少しも動じないでほしい

との親心からのコトバ

と勝手に(超都合よく)

解釈してまーす
(*’ω’*)


余談

冒頭で触れた
横浜の地を離れ

久しく

富士山を見る
機会が

ありません


でもでもでーも!


意味深ながら


泰然としていろ!

との部分だけ

勝手に
独り歩きし

事あるごとに

気持ちを
鼓舞してくれます


もちろん

「関西」への感謝の思いは

いまだに

健在

でーす
( ^)o(^ )


関連記事

【体験・回顧】どういう仕草にヒトとしての品格・品位を感じますか


※ホーム画面にもどる!

投稿者: toshi0227(トシ・オウ・トウ・トウ・セブン)

都内マイホーム、妻子持ち、シニア層男性。法律職公務員。0型・サソリ座・トラ年。モットー「いまが一番!ここが一番!」。スローガン「時空を超えろ!」。趣味はテニス・ゴルフ・油絵等。定年退職が近づきつつあるため、社会との接点を確保して認知機能の低下を防ぎ、健康長寿を目指すべく、遅きに失した感はあるものの、思い切って「ユル・ヤワ」に「T.H.BLOG」を始めてみました。大海原を航海中ですが、よろしくお願いします。 ブログの公開表示名「toshi0227」は「トシ・オウ・トウ・トウ・セブン」と読みまーす(^^) スタエフ(音声配信)・インスタもやってます(^<^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。